83件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

那覇市議会 2020-12-07 令和 02年(2020年)11月定例会-12月07日-05号

施設整備に当たっては、整備主体となる本市要請されてきた当該大嶺地区漁業者関係、及び所属する那覇地区漁協との協議を重ね、事業計画を策定し進めてまいりました。  その間、本事業については、市域漁協組合長らも構成員となっている本市水産業振興協議会においても報告するなどして情報は提供しており、今回同意が得られない漁協からは特段、意見や要望等はございませんでした。  

那覇市議会 2020-12-04 令和 02年(2020年)11月定例会-12月04日-04号

◎名嘉元裕 経済観光部長   施設整備に当たりましては、整備主体となる私ども那覇市が当該大嶺地区漁業関係者、そして所属する那覇地区漁協との調整・協議を重ねて事業計画を作成したところでございます。その間、関係する市域漁協組合長らも構成員となっております水産協議会、これは審議会になりますけれども、この会においても報告するなどして情報は提供してきたところでございます。  

那覇市議会 2020-06-10 令和 02年(2020年) 6月定例会-06月10日-05号

次に、那覇地区漁協冷凍冷蔵庫施設稼働状況について伺います。 ○桑江豊 副議長   名嘉元裕経済観光部長。 ◎名嘉元裕 経済観光部長   お答えいたします。  沖縄近海鮪漁協、そして那覇地区漁協が共同で所有する冷凍冷蔵施設については、防衛施設周辺民生安定施設整備事業補助金を活用し、延べ床面積約716平方メートル、氷や餌など種類ごと温度設定が可能な冷凍冷蔵室2室を整備しております。  

糸満市議会 2019-09-24 09月24日-05号

占用につきましては、個人に占用を与えるのではなくて糸満漁協那覇地区漁協等に占用で借地という形になっている状況でございます。 ◆16番(西平賀雄君) せんだって、道の駅ですけれども、この間、新聞にも掲載されておりましたけれども、ちょっと休憩お願いします。 ○議長大田守君) 休憩いたします。                              

那覇市議会 2019-09-17 令和 01年(2019年) 9月17日厚生経済常任委員会(厚生経済分科会)-09月17日-01号

商工農水課長町田務)  先ほど言いました生産者団体につきましては、泊漁港のほうには那覇地区漁協協同組合沖縄近海鮪漁業協同組合等生産団体がございます。あと流通につきましては、沖縄鮮魚卸流通協同組合泊魚市場買受人協組合、こういった流通組合等がございます。  

糸満市議会 2019-03-18 03月18日-05号

しかし那覇地区漁協など7団体は、泊魚市場での水揚げ競り継続を希望しております。現時点では糸満漁港移転することについて、合意形成に至っておりませんが、県としては今後とも泊は、消費地市場として説明していくと聞いております。 残りの御質問については、関係部長から答弁させます。 ◎経済観光部長徳元弘明君) 御質問、件名1、糸満漁港への新市場整備について。

那覇市議会 2019-02-19 平成 31年(2019年) 2月定例会−02月19日-03号

また、県漁連とともに市場運営を担う那覇地区漁協については、引き続き泊漁港市場運営を行う意思を示し、県漁連移転後の市場運営を見据えた新競り市場整備について取り組みを進めております。  また、現在、泊漁港での水揚げの約6割を占める那覇地区漁協、沖縄近海鮪漁協など生産者団体については、泊で引き続き漁業を営む旨を表明し、泊漁港開発推進委員会として施設整備に連携協力しているところであります。  

那覇市議会 2018-12-21 平成 30年(2018年)12月21日予算決算常任委員会−12月21日-01号

当局から、那覇空港南側船揚場整備事業について、那覇地区漁協協同組合小禄支部の漁民の皆様は、戦前は大嶺崎で漁業を営んでいたが、終戦直後に米軍基地として土地の接収等にあい、居住地のみならず船揚場等生活基盤まで奪われた歴史的経緯から、那覇地区漁業協同組合より幾度となく施設建設にかかわる要請があり、今般、那覇空港の第2滑走路整備事業を契機として、沖縄総合事務局沖縄県、那覇市の3者で連携して船揚場整備

那覇市議会 2018-12-18 平成 30年(2018年)12月18日厚生経済常任委員会(厚生経済分科会)−12月18日-01号

あと漁業の担い手と人材確保の面については、現在これも一括交付金事業になるのですが、外国人漁業研修生受入れ推進事業ということで、インドネシアからの研修生を毎年、那覇地区漁協沖縄近海鮪漁協、2つの組合管理団体を設立をしまして、その団体受け入れをしていくということで、11名程度毎年受け入れをしているということで、まずそういったもの。  

那覇市議会 2018-12-11 平成 30年(2018年)12月定例会−12月11日-04号

◎名嘉元裕 経済観光部長   本市では、泊魚市場施設改修事業として、競り開設者県漁連那覇地区漁協が実施する衛生改善工事等に対し補助を実施しております。今年度は、競り場内の床面補修工事が11月に完了し、衛生面改善が進んだほか、作業効率改善するなど利便性も向上しております。  

那覇市議会 2018-09-18 平成 30年(2018年) 9月18日厚生経済常任委員会(厚生経済分科会)−09月18日-01号

現在の泊魚市場衛生管理改善を図ることを目的として、競り開設者であります県漁連及び那覇地区漁協が行う改修工事補助を行う事業でございます。  当初予算約1,000万円でございましたが、床面改修に関する補助を、700万円を交付決定を行い現在事業を遂行しているところであります。  

那覇市議会 2018-09-12 平成 30年(2018年) 9月定例会-09月12日-05号

30日操業して、寄港して、再び漁に出ることを繰り返しているから、日本人の乗組員はいなくなると、近海マグロ漁船の操業の厳しさについて、那覇地区漁協組合長が述べています。  東京水産振興会特別研究員石井元氏は、船内における機械化自動化を進めていけば、人材確保は進むのではないかと、人材確保への希望を述べております。  

那覇市議会 2018-09-10 平成 30年(2018年) 9月定例会−09月10日-03号

しかしながら、那覇地区漁協は引き続き泊漁港にて競りを行うことを表明しています。  報道を見た方は、一体何がどうなっているのかとの思いをしておられることでしょう。一連の流れを説明していただきたいと思います。また、本市としての見解を伺います。  最後に、5.文化行政について伺います。  

那覇市議会 2018-03-12 平成 30年(2018年) 3月12日厚生経済常任委員会−03月12日-01号

現在、市場移転に反対している生産者団体のうち、那覇地区漁協を除く3団体近海鮪漁協、伊良部及び睦船主組合は、平成26年に流通団体とともに早期移転要請しており、それ以外の3団体移転に関する要望等は全くありませんでした。なお、那覇地区漁協は以前、これは平成12年ごろですけれども、当該漁協市場については反対をいたしておりました。